![]() |
|
||||
「野菊」 色んな種類があります。葉っぱなどで区別していくそうですが、、、、 似たような花は「野菊」で楽しんだら気楽です。 | 野山の紅葉は やまいもの葉っぱから | |||
紫雲の滝 水量が少し増しています |
雨宿り | こちらもね | |
草紅葉 金水引です | ||
黄金茸 連なって出ていました真っ黄色が目を引きました | 食用なんですが 色が少しどく毒しいので | 以前 吸い物にしたらおいしかったです 今回はパス |
つばがついています | 日本みつばちの巣 今日見たら、ほとんどが取り払われていました 端っこに残されていた巣の1枚です | 蜜蝋 蜜はありませんが 蝋のモザイク模様です |
2年前から紫雲の滝の小屋に作られていました 小屋の中の戸棚の隙間から出入りし、ぶんぶん 何匹も飛び交っていました | やっぱり危険ということでしょうか もっとも小屋自体が使用できませんでしたから、しかたがないかな | |
紫雲の滝付近の石垣です さわがに 小雨のほうがかにも活動的です | ||
|
||
この日はさわがにの巣に赤ちゃんかにを見つけました 林の斜面 花崗岩の風化した砂に水がにじみ出たところです いくつもかにの巣穴があります | あけぼのそう まだ咲いていました | |
こちらも雨宿りです 近づいてもじーーとしていました |