![]() |
|
8月2日 | 8月4日 | 8月5日 | 8月7日 | 8月8日 | 8月9日 | 8月12日 | 8月13日 | 8月15日 | 8月16日 | 8月17日 | 8月18日 | 8月20日 | 8月20日 | 8月21日 |
真夏の希望が丘 さぁ 何がいてたのかな? |
仕事の帰り道 真夏の夢です からすうり と駅の明かりに来ていた虫たち |
東寺のガラクタ市です 蓮 さるすべりの五重の塔 | 野洲川の河川公園 昨日の雨で増水していました 生き物の世界がまた見えましたよ | 石部町大亀町から少し東に歩きました 大亀伝説が残るところです | 午後7時 からすうりは静かに花開きました |
山に入り 安らぎの時間をすごしました | 内緒の信楽の湿原にも夏が訪れていましたよ | 暑い長い1日が続きました ちょっと独り言 聞き流しても良いですよ | 石部の長寿寺 もう静かなお寺に戻っていました ほっー | 江州音頭 とりあえず石部編から 友人が歌詞を紹介してくれました |
甲西町 菩提寺 天井川のまわり | 近江高校決勝戦 進出! おっちゃんは子供のころ 野球へたでした |
近くの田んぼ 稲の花やじゅずだまの花が咲いていました |
ヴォーリズの残した懐かしい旧水口図書館 |
8月21日 | 8月23日 | 8月25日 | 8月31日 | 8月日 | ||||||||||
自然て なぁにー?自然を守るってなぁにー やっぱりむつかしいです |
石部町 阿星山中腹 池のまわりです | 真夏の天神さん 早朝の境内のお散歩です | 滋賀 で一番高い山 伊吹山に楽して行ってきました もう秋でした |