クモだよ |
外遊び |
外遊び |
8月24日 |
9月1日 |
9月1日 |
9月2日 |
9月3日 |
9月5日 |
9月8日 |
9月9日 |
9月9日 |
9月11日 |
9月12日 |

ようこそ蜘蛛のページの入り口です |
生き物がお友達でした とんぼ ざりがになどなど |
草木の遊びかた なんでもおもちゃでした |
UPするのが遅れました 台風の後の野洲川 川が少し流れが変わりました |
本当は8月末 天井川の道端 畑 何が見つかるかな? |
竜王町 雪野山 きのこに 色んな虫たち 楽しい里山です |
東寺のガラクタ市 人出が多かったです 東寺の池にはなまずもいましたよ |
竜王町 雪野山寺跡 現在の竜王寺と天神社 |
石部 東寺の里山
うどんげの花が咲きましたよ |
また うどんげの花を見に行きました 彼岸花の蕾もありましたよ |
日野町 綿向神社 商人の守り神 綿向山の里の神社です |
日野町 石楠花公園
つりがねにんじんが咲いていました もう秋のはじまりです |
水口 大池寺のまわりをお散歩です |
朽木村 小入谷の林道です 少し秋が来ていました |
9月15日 |
9月18日 |
9月19日 |
9月21日 |
9月23日 |
9月23日 |
9月25日 |
9月28日 |
9月29日 |
9月30日 |
|
|
|
|
石部町
阿星山の麓 紫雲の滝附近
日本みつばちがぶんぶんしていました |
甲西町菩提寺 天井川と畑
不耕肥栽培の田んぼ 彼岸花 |
甲西町十二坊からみた展望 八大龍王神 |
お彼岸の東寺の弘法さん 午後からしとしと雨でした |
石部町阿星山林道です 小さい秋探しに行きました あけび トリカブトなどなど |
天保の一揆作りかけです |
北野天神さん ずいき祭りの準備をされていました 露店の風景もありますよ |
ちょっとだけお散歩です 虫たちは一緒に生きています |
行き先を決めないぶらりお散歩 永源寺から君が畑 大萩とぐるーとひとまわり |
久し振りに朽木のじっちゃまの所に行きました 小雨で山は煙っていました |
|
|
|
|